暑くて忙しくて乗れない

ボリューム有る仕事を受注してしまい猛暑の中フルに一ヶ月ほど製作に没頭せざるを得ない状況で、変形性膝関節症の痛みに耐えながら入院手術の予約まで延長しないと仕事が終わらない状態になってしまいやっと八月後半に納品設置完了となりました。 入院日まで時間が出来たので 秋のツーリングに向けてパニアケースを付けようと思い ヤフオクをあさってたら未使用の展示用に使ってたクーケースの 本体のみの出品があったので競合もなく落札、 ステーもないパニアケースなど普通誰も欲しがるわけないよね どうせ私のTDM900はパニアの取付ステーなんて製作しないと 有るわけがない、ワンオフ製作が得意な私にとってはラッキー 早速土台のベースは中古のパニアステーを使った方が安上がり と思い途中まで作業してたらやけに重たい、重量測って全部組んだら ステーだけで5kg以上に成りそうなので途中で放棄 アルミ(ジュラルミン)で新規製作することに ワンオフパニアステー製作致します 連絡先は仕事のブログにアクセスお願い致します。 https://ohishieng.blogspot.com